「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」を購入することにした

購入するまで

購入端末決定

 状態:回答待  閲覧数:1,392  投稿日:2015-12-12  更新日:2015-12-12  
2015-12-12
・「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」を購入することにした
・¥80,800

在庫切れ
現在、選択した商品は在庫切れです。

ウェイティング リスト
・メモリ(64GBのみ)を選択すると、「ログインしてウェイティング リストに登録」ボタンが表示される



「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」を購入することにした理由

 閲覧数:487 投稿日:2015-12-12 更新日:2015-12-12 

色選択の経緯


ゴールド
・2012年12月12日、「Nexus 6P 64 GB」を購入することにした
・色選択のためGoogle ストアを訪れたら、ちょうどその日が「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド」発売開始日だったことを知る
・これも何かの縁だと思い、ゴールドを選択することに決定

フロスト
・白色
・「スペシャル エディション - ゴールド」が発売開始されていなければ、多分購入していたと思われる色

アルミニウム
・銀色
・メインカラー(公式ページや公式動画で、一番目立つ場所にある端末の色はこの色)
・普通過ぎると思ったので、選択見送り

グラファイト
・つや消し黒
・個人的にはあまり格好が良いとは思わない
・しかしどの色を選択しても液晶面の周りは黒色と決まっているため、グラファイトを選択することで端末全体の色は全て黒系統で統一されることになる
・全体的な一体感がより一層強まるので、もしかするとスタイリッシュに見えるのかもしれない

「Xperia Z5 Premium SO-03H」ではなく「Nexus 6P」を購入することにした理由

 閲覧数:552 投稿日:2015-12-12 更新日:2015-12-13 

SIMフリー


「Nexus 6P」はSIMフリーとして購入できるが、「Xperia Z5 Premium SO-03H」はSIMフリーとして購入できない

Xperia Z5 Premium SO-03H
・「SIMロック解除可」としてなら購入できる

SIMロック解除可とは?
・SIMロックを外すことができる
購入時点ですぐに無料でやってくれるわけではない


Android OS


Nexus 6P
・Android OS 6.0

Xperia Z5 Premium SO-03H
・Android OS 5.1


Android OS アップデート


Android 6.0.1
・2015年12月7日、Android OS は、6.0.1へアップロード
・Nexus端末は随時アップデート可能な状態となる

Xperia Z5 Premium SO-03H
・2015年12月12日時点で「Android OS 5.1」のまま
・アップロードするかどうかはSONYが決定


メインカメラ画素数


個人的にはスマホのカメラ機能を全く重要視していない
・撮影は一眼レフカメラで実施するから

Nexus 6P
・1230 万画素

Xperia Z5 Premium SO-03H
・2300 万画素


音質


個人的には音質を全く重要視していない
・いざとなればウォークマンで聞けばよい

Nexus 6P
・特に触れられていない

Xperia Z5 Premium SO-03H
Waikmanで培った高音質技術が搭載されています。


「Huawei Mate 8」ではなく「Nexus 6P」を購入することにした理由

 閲覧数:631 投稿日:2015-12-13 更新日:2017-10-19 

2015/12/13時点で日本未発売


現時点で販売されていないため見送らざるを得ない
・スペックは凄そうだけれども、もうこれ以上待てない

HUaweiの新型モデル、「Huawei Mate 8」
・主なスペック
OS Android 6.0 Marshmallow
ディスプレイ 6.0インチ フルHD(1920×1080)IPS-NEOディスプレイ
SoC HiSilicon 2.3GHz駆動 64-bit オクタコア Kirin 950。HUawei製CPU
GPU ARM Mali-T880 MP4
RAM 3 / 4GB
ストレージ 32GB(※3GBモデル)
64 / 128GB(※4GBモデル)
メインカメラ 1,600万画素 Sony IMX298(3軸OIS・デュアルLEDフラッシュ)
フロントカメラ 800万画素 Sony IMX179
バッテリー 4,000mAh
ネットワーク 2G / 3G / 4G LTE
ワイヤレス Bluetooth 4.2
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
NFC
その他 microSDカード(最大128GB)
デュアルSIM 対応
急速充電機能
外形寸法 157.1(W) × 80.6(D) × 7.9(H) mm
本体重量 185g


その他


スマホ購入する際、気が付いたこと
・知識がないと単純比較は難しい
・最終的にスペックよりブランド重視した


Android購入するまで

「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」購入手続き

コメント投稿(ログインが必要)



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」を購入することにした 81
2 「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」購入手続き 67
3 「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」開封 65
4 「Nexus 6P スペシャル エディション - ゴールド, 64 GB」開封後 64
5 「Nexus 6P」を充電するためには、ケーブルをパソコンではなく電源コンセントへ接続します。 40
6 「Nexus 6P」のデータバックアップ 36
7 「Nexus 6P システムアップデートされない」仕様のUIがひどい 35
8 Nexus 6P アクセサリ 専用強化ガラスフィルム を 998円 で購入 33
9 「Googleフォト」へ保存している画像を、ローカルPCへまとめてダウンロードする 32
10 「Google Pixel」に関する問い合わせ先Webページへのリンク 32
11 「Google Pixel」に関する問い合わせ先Webページへのリンク 32
12 「Google Photos」に関する問い合わせ先Webページへのリンク 31
13 Nexus 6P で出来るだけバッテリーを長持ちさせるための設定 30
14 「Nexus 6P 」商品到着後2日目 30
15 「Nexus 6P 」商品到着後5日目 30
16 Nexus 6P バッテリーの問題 28
17 「Google Pixel 7a」用 強化ガラス加工画面保護フィルム を 300 円で購入。柳瀬商会にて 28
18 「Google Pixel 7a」でソフトバンクの音声電話を使用するときの挙動 28
19 「イオンデジタルワールド」経由による申し込み →「イオンモバイル」1 27
20 「Google Pixel 7a」でバッテリー残量 20 %になったら自動的に充電を開始して 80 %になったら充電を自動停止することはできない 27
2025/7/04 16:51 更新
週間人気ページランキング / 6-27 → 7-3
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「Androidバージョン 9」の「Moto E6S」は「Androidバージョン 10」へアップデートできない。 | モトローラ Moto E6S 4
1 音声読み上げ機能がONになり、反応が悪くなったら、TalkBack をOFFにする。それから、[TalkBack のショートカット] 無効にして意図せず起動しないように設定変更する | モトローラ Moto E6S 4
1 Androidスマホで-(ハイフン)を入力するためには、数字画面で右下の「.,-/」を押したまま上にフリック(「.,-/」に指を触れた後、 弾くようにさっと上へ動かす) | モトローラ Moto E6S 4
1 「/Piggyback/ピギーバック.ogg」や「/Shrink_ray/スモールライト.ogg」は、Gmailアプリが作成した音声ファイルなので、削除してもOK | Google Pixel 7a 4
2 VR Goggles / VR メガネ 2
3 VaR's VR Video Player | VRアプリ(アプリ) 1
3 VR動画の種類は2種類 / 横分割 / 縦分割 / その他(スマホでVR動画再生させるために調査した内容) 1
3 「Android スマホ」でスクロールすると「日本語」「英語」表示されるようになった場合は、TalkBack をOFFにする | モトローラ Moto E6S 1
3 「Anderoidバージョン 9」がインストールされている端末で「開発者向けオプション」を表示するためには、[設定]-[システム]-[詳細設定]-[電話情報]-[ビルド番号]を 7 回タップ後、[設定]-[システム]-[詳細設定] | モトローラ Moto E6S 1
3 AndroidStyle 1
3 povoへの申込手続き / 2022-1 | povo 1
3 スマホでVR動画再生 | VR 1
3 SMSが受信できない場合は、スマホを機内モードにしていないか確かめる | Android OS 1
3 U-mobile の プリペイド SIMカード は、残容量を確認出来ないため、超絶不便 | プリペイド(SIMカード) 1
3 基本的な使い方 | モトローラ Moto E6S 1
3 このエントリーの結論 / 問題発生 / 最終的に 1
3 Androidで使用できる「無料」かつ「広告非掲載」の「テキストエディタ」を探す | テキストエディタ(アプリ) 1
2025/7/4 1:01 更新