基本的な使い方

モトローラ Moto E6S

目次一覧

 状態:結論  閲覧数:1,754  投稿日:2021-06-02  更新日:2022-11-22  
右側面 / アプリ / ユーザー補助(設定)

充電 / スクリーンショットを撮る / スクリーンショットを見る

Twitter検索結果。「基本的な使い方」に関する最新ツイート


右側面 / アプリ / ユーザー補助(設定)

 閲覧数:304 投稿日:2021-06-02 更新日:2022-11-11 

右側面


ボタンが 2 つあります。

音量ボタン(右上)
・音量ボタンを上側を押すと、音量UP
・音量ボタンを下側を押すと、音量DOWN

電源ボタン(右下)
押すと、小さなポップアップ画面が表示される。
三択。
電源を切る
再起動
スクリーンショット


アプリ


Chromeのライトモード
ONにする

ユーザー補助(設定)


TalkBack
Android デバイスに組み込まれている Google 製のスクリーン リーダー「TalkBack」をOFFにします。
※デフォルトでOFFです。ONにしない
音声読み上げ機能がONになり反応が悪くなったら、TalkBack をOFFにする
「モトローラ Moto E6S」で「音量を 0 にしているのに音声が消えない」もしくは「画面をタップしても反応が悪い」と感じたら、音声読み上げ機能「TalkBack」をOFFにする


充電 / スクリーンショットを撮る / スクリーンショットを見る

 閲覧数:313 投稿日:2021-06-02 更新日:2022-11-22 

充電


付属のMotorola充電器の使用をお勧めします

Android端末電源を切った状態では、「現在充電中である」という表示を確認することはできません。
タップすると、92%が93%に代わっていたりするので、充電が継続されていると推測することはできます。

スクリーンショットを撮る


スクリーンショットを撮るためには、電源ボタンと音量ボタンの下側(小)を同時に押します。

スクリーンショットを見る


スクリーンショットを見るためには、[設定]-[ストレージ]-[写真と動画]-[画像]-[Screenshots]



音声読み上げ機能がONになり、反応が悪くなったら、TalkBack をOFFにする。それから、[TalkBack のショートカット] 無効にして意図せず起動しないように設定変更する

黒色画面に(非常に小さい)白色文字で「SELECT BOOT MENU」と表示された場合は、「音量ボタン」上側で選択後、「音量ボタン」下側で決定

コメント投稿(ログインが必要)



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 基本的な使い方 100
2 Eclipseが起動しないときー 17
3 設定した「ロック解除用パスワード」が分からない 13
4 「Windows」と「Android」では、一般的に使用される「テキスト」の定義が異なるので注意が必要 10
5 スマホを横にしても、インストールしたアプリの画面の向きが変わらない 10
6 USB接続しても、Windows10がAndroid端末を認識しない 10
7 「Nexus 6P システムアップデートされない」仕様のUIがひどい 10
8 SMSが受信できない場合は、スマホを機内モードにしていないか確かめる 10
9 ショートメッセージサービス(SMS)は(電話回線を使用するため)、インターネットに接続されていなくても受信できます。 9
10 「モトローラ Moto E6S」で「SIM取り出しピン」を使用してもトレイが出てこない時は、クリップを使用して強く押し込む 9
11 「Google Play」では、無料かつ広告なしアプリを検索(一覧表示)できない 9
12 Android端末でイヤホンを使用 8
13 「スマホアプリ」と「Web」を自宅のネット環境を利用して出来るだけ安く長時間使いたい 8
14 U-mobile の プリペイド SIMカード は、残容量を確認出来ないため、超絶不便 8
15 バッテリー交換可なスマホを探すのではなく、バッテリーが劣化してきたら買い替えるという選択肢 8
16 「Google Pixel 7a」でバッテリー残量 20 %になったら自動的に充電を開始して 80 %になったら充電を自動停止することはできない 8
17 povoの電話番号は変更できないので、再度別途新規申込手続きを行いました。 / 2023-1 8
18 AndroidのBluetooth設定でキーボードを選択できない場合は、Wi-Fi機能を無効にします 7
19 価格.com のスマートフォン製品一覧に表示されていない スマホがある理由は、価格.comと契約をしていないから 6
20 「Androidバージョン 9」の「Moto E6S」は「Androidバージョン 10」へアップデートできない。 6
2025/10/07 14:43 更新
週間人気ページランキング / 9-30 → 10-6
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Androidスマホで-(ハイフン)を入力するためには、数字画面で右下の「.,-/」を押したまま上にフリック(「.,-/」に指を触れた後、 弾くようにさっと上へ動かす) | モトローラ Moto E6S 22
2 Androidで使用できる「無料」かつ「広告非掲載」の「テキストエディタ」を探す | テキストエディタ(アプリ) 7
3 「Androidバージョン 9」の「Moto E6S」は「Androidバージョン 10」へアップデートできない。 | モトローラ Moto E6S 5
4 AndroidStyle 3
5 povoのSIMカード到着後、SIMカード開通手続き → Android端末でTwitterからショートメッセージサービス(SMS)を受信するまで / 2023-2 | povo 2
5 ログイン 2
5 「Google Pixel 7a」のデータバックアップ | Google Pixel 7a 2
6 「Google Pixel 7a」を電源の切るためには、右上の「電源ボタン」と右上から 2 つめの音量ボタンの上側の「音量を上げるボタン」を同時に押す。 | Google Pixel 7a 1
6 スクリーンショットを撮る | 使用方法(Nexus 6P) 1
6 povoへの申込手続き / 2022-1 | povo 1
6 スマホ操作するためのキーボード購入を検討 | キーボード(ハードウェア) 1
6 基本的な使い方 | モトローラ Moto E6S 1
6 VR カテゴリー 1
6 Google ドライブ(オンラインストレージサービス) カテゴリー 1
6 「Google Pixel 7a」の「SIMカードスロット数 」は 1 | Google Pixel 7a 1
6 「Nexus 6P」のデータバックアップ | Nexus 6P 1
6 購入商品選定のポイント 1
6 公式アクセサリ(Nexus 6P) カテゴリー 1
6 Google ドキュメント(オンラインストレージサービス) カテゴリー 1
6 ソフトバンク端末(キャリアの端末) カテゴリー 1
2025/10/7 1:02 更新